BLOG

何年振りかのセカンドライフ内イベントです。YAZROCKETT名義ではなくHIGHRA主催のDJイベントにYazも出演します。おそらくシンセも弾きます。

KONOHANA神社落成DJイベント【はなあかり】

4/15 22:00~

演出:HIGHRA

DJ:Yaz Rockett /Hildeko

DM(ダンスマスター、SL日本ならではの習慣):Sappi

RealLifeでもDJデビュー、オールラウンダーDJ Hildeko

そして、クラブを朝まで沸かせたあの【Yaz Rockett】がSLに帰ってきます。果たしてログインの仕方を覚えているのか。

KONOHANA JINJA / LOTUS TEMPLE

http://maps.secondlife.com/secondlife/Hakata/86/200/23

Second Life特有のkawaii cultureな神社を作りました。ご祭神をコノハナサクヤヒメとするピンクの神社です。

【セカンドライフの外にも配信予定】

PCがぶっ壊れない範囲でどこまでできるか検討の上、TwitterとSlinkで発表します。

https://twitter.com/PiggyButako

詳細をまた更新予定です。

10/13 WildSide Tokyo [ SHOW ME YOUR SPACE】

・ワイサイ公式にてハイクオリティな配信が決定しました。

❤推しの指さばきが観れる
❤客席からは遠かったあの人もこんなアングルで
❤推しがこんな近くで
❤あの人の機材はこんな風だったのか

様々なアングルが良音で配信されます。当日どうしても来られない方も当日いらっしゃる方もお楽しみください。アーカイブ配信を10/30(日)23:59までご覧いただけます。ご予約はこちらへ!

https://ws-tokyo.com/events/7467

協力 dewey delta ※配信イメージです。詳細なテロップは入りません。対バンのセッティング上、良いカメラ配置が難しい場合もございます。

・ご予約(チケット取り置き)をHPからできるようになりました。

❓推しに直接連絡...!?

❓行けるかどうかわからない...キャンセル料とかあるの...?

ご心配なく、ご予約はワイサイイベントぺージからもできます。キャンセル料なども一切かかりません。ご予約はこちらへ!

https://ws-tokyo.com/events/7467


10/13(木) 新宿 WildSideTokyo
【SHOW ME YOUR SPACE】
dewey delta
高橋芳一
Hello1103
YAZROCKETT
modern animals
DJ Hildeko
ご予約 2500円 / 当日 3000円
開場18:00/開演18:30

https://yazrockett.amebaownd.com/posts/36256562?categoryIds=64357

※出演者追加、開演時間、配信等変更があります


10/13(木) 新宿 WildSideTokyo

【SHOW ME YOUR SPACE】

✮タイテ発表✮

18:00 開場 

18:30 Hello1103

19:15 modern animals

20:00 dewey delta

20:45 YAZROCKETT

21:30 高橋芳一

22:00 終演

オープニング、各転換時 DJ Hildeko

ご予約 2500円 / 当日 3000円 / 配信 2000円

開場18:00/開演18:30

チケットのご予約は各出演者へご連絡、または★こちら★までお願いいたします。当日受付にてお支払いください。

配信についてはこちら!

~出演者紹介~

・髙橋芳一

Yoshikazu Takahashi

(Under Techno System)

1961_08_02_東京生まれ

1986_ P-MODELにシステムズ(シンセサイザー他)として加入。

前期ラストアルバム『ONE PATTERN』に参加。

脱退後、自作電子デバイス UTS(Under Techno System)シリーズの開発を開始。

P-MODEL同期の中野テルヲに機器を提供しLiveサポートを行う。

2003_ 『The A-Z of Analogue Synthesizers 』(Peter Forrest著)下巻でUTSが紹介される。

同年7月ギャラリーtrayにてUTS展示会&説明演奏会を開催。中野テルヲと共にUTSをフィーチャーした演奏を行う。

2010_ 『Trace back data』リリース ソロパフォーマンス開始。

2011_ 『Under Techno System LIVE 2003』リリース

2011_自作オシレーターによる即興と全編ボーカルを取るパフォーマンスにシフトする。

2013_『収斂する輻輳』リリース

2015_『Distant Waves』を発表

   CROSS『Crazy Riders On the Standard System=』リリース

CROSS、Chevalf(荒木康弘、伊藤英紀) としても活動中。


・YAZROCKETT(ヤズロケット)

80'sニューロマンティック香るエレクトロポップ・ユニット。

倍音ボイスと狂気のキーボードプレイ、圧倒的世界観の映像。多様な音楽性から描きだす物語に酔いしれよ。

2007年、メタバースSecond Lifeで出会ったYazとHIGHRAによる、ギターを思わせる咆哮的なシンセプレイ、倍音ボイスと圧倒的世界観の映像で侵食する、音と光のエレクトロポップ・ユニット。ユニット。

80's洋楽ニューロマンティックテイストからサウンドトラックのような世界観まで幅広く手掛ける。

ストリーミングによる3DCG世界のライブからReal Lifeに飛び出し、地元愛知や関西をはじめ、東京においては茶箱、LastWaltz、四谷アウトブレイク、CLUB que等で様々なミュージシャンと競演。

毎年の東京ライブも三年ぶり、テクノ漫才と称されるボケとツッコミも織り交ぜ楽しいひと時をお送りします。

https://yazrockett.amebaownd.com/


・Hello1103

ハローイチイチゼロサン。Hitomi (Trackmaker/Engineer)、yukako (VJ)による音と映像のユニット。有機的なデジタルサウンドに潜在意識を具現化するような映像表現を組み合わせて超常的な空間を表出させる。

近年はライブ会場での表現に注力しており、通常のライブセットのほか、ライブハウスで楽しむVRライブや、立体音響とライブを合成したイベントを展開。新しい技術を用いた近未来の音楽を実践する。

VJとしてはmouse on the keys、SuiseiNoboAzなど多数のアーティストのライブ映像演出を手がけるほか、エンジニアとして吉祥寺NEPOの映像演出システムを構築した。

2019年より静謐な美しさを求めた「Ambient Set」を開始。

また、2021年よりVRライブ企画 「Live:VR Experience」を開始。それぞれ好評を博している。

Website https://hello1103.com

Twitter https://twitter.com/hello1103tweet/

Instagram https://instagram.com/hello1103pictures/


modern animals

2022年横浜でJIKを中心に結成されたエレクトロバンド。

ableton live、ギター、ドラムからなるトリオ。

近日中にデビューシングルをリリース予定。

https://twitter.com/JIK_peoplejam

https://jikpj.jimdofree.com/peoplejam/

https://peoplejam.jimdofree.com/


・Hello1103

ハローイチイチゼロサン。Hitomi (Trackmaker/Engineer)、yukako (VJ)による音と映像のユニット。有機的なデジタルサウンドに潜在意識を具現化するような映像表現を組み合わせて超常的な空間を表出させる。

近年はライブ会場での表現に注力しており、通常のライブセットのほか、ライブハウスで楽しむVRライブや、立体音響とライブを合成したイベントを展開。新しい技術を用いた近未来の音楽を実践する。

VJとしてはmouse on the keys、SuiseiNoboAzなど多数のアーティストのライブ映像演出を手がけるほか、エンジニアとして吉祥寺NEPOの映像演出システムを構築した。

2019年より静謐な美しさを求めた「Ambient Set」を開始。

また、2021年よりVRライブ企画 「Live:VR Experience」を開始。それぞれ好評を博している。

Website https://hello1103.com

Twitter https://twitter.com/hello1103tweet/

Instagram https://instagram.com/hello1103pictures/


modern animals

2022年横浜でJIKを中心に結成されたエレクトロバンド。

ableton live、ギター、ドラムからなるトリオ。

近日中にデビューシングルをリリース予定。

https://twitter.com/JIK_peoplejam

https://jikpj.jimdofree.com/peoplejam/


・dewey delta

(デューイ デルタ)は、エフオピ(上手側システム)、ハッチャキカリン(ドラム)、taira(下手側システム)によるテクノ3ピースバンド。「放埓な整合、獰猛な寧静」を標榜し、2systemsと1drumによる血肉を伴った電算音楽を展開しています。

Website http://deweyjp.com

1st Album ”Setter Litir” https://magazine.tunecore.co.jp/newrelease/95484/

2nd Album ”Jasminized Sequence” http://linkco.re/Qq39x5RB



・DJ Hildeko

YAZROCKETTと同時期の古参Second Life民にしてSIMオーナー。コロナ禍のDJ配信イベントに触発され活動を開始。Future Funk, Houseからアニソンまで音を楽しみ、バーチャルワールドからリアルワールドへ。
https://twitter.com/hilde


WildSide Tokyo https://ws-tokyo.com/
WildSide Tokyo イベントページ
https://ws-tokyo.com/events/7467


500日くらいぶりのライブです。完全終演が23時なので終電までには帰れます。
Dead or Aliveトリビュートイベント同時開催、DOAコスプレでもダンスでもなんでも来てください。


Dead or Alive TRIBUTE & YAZROCKETT LIVE
“FAN THE FLAME (PART III)”

2021/12/16(THU)20:00開演

名古屋栄 Sound Bar MiRAi Door:¥1000(with 1drink)

LIVE : YAZROCKETT

DJ Yaz
GUEST DJ : hyobu


19:45開場

20:00オープニングDJ Yaz

20:15 DJ hyobu

21:00 YAZROCKETT

22:10 DJ hyobu

sound bar MiRAi 名古屋市中区栄4-3-15 丸美観光ビル1.5F

YAZROCKETTは10/10土曜日のボブフェスの出演を辞退する事にしました。理由はYazの体調不良によるものであり、コロナ禍ではありません。9月の東京に続き、10月のライブイベントに一年前より準備、関わってくださった多方面の皆様、気にかけてくださった方々にお詫び申し上げます。そして心より、ありがとうございます。

ボブフェスは10/10名古屋DAYTRIVEにて挙行されます。


昨年に続き、画家でありマルチななんでもやっちゃうアーティストであるボブ山さん。人と人との縁を繋いでいく愉快な方です。彼に繋がるアーティストのサブカル系なんでもイベント。入場料 2000円(FREEDRINK付)

15:30 OPEN

15:50 ボブ山から簡単な挨拶

16:00~16:15 1組目くりすとボブ山

16:20~16:50 2組目 やまみやくりす

17:00~17:40 3組目 ネルコスキー

17:50~18:30 4組目 シダ

18:40~19:20 5組目 HellRise

※完全撤収21:30

DAYTRIVE&TRIM 〒460-0005名古屋市中区東桜2丁目22-14 キングビル3F

新栄駅1番出口を出て、真っ直ぐ進むとコメダがあります。コメダのある交差点を左手に曲がると右手側に東春信用金庫、駐車場と続きます。その次にあるビル(キングビル)を3階のような4階のような(最上階)まで上って頂き、廊下を奥まで進んだところがDAYTRIVE&TRIMになります。


#ボブフェス からのお知らせ(ボブ山さんより)

当日及び直近週にて、発熱や体調不良!とかの人は

俺は!コロナじゃない!と思っていても ご遠慮くださいっ(むしろだめ!)

入場の際には消毒、会場内外でのマスク着用をお願い致します。

ハグやハイタッチ、大声を上げる行為、昨今の公衆モラルに反する行為はだめ!基本みんな元気に楽しく遊んでほしいから、がんばって三密回避しよう!

転換中は換気したりするけど 最終的なところは自己判断っもだいじ!

今回これなくても またこんどやるからね!

無理はせずにたのしくあそぼー!

お世話になったデイトラ稲垣店長退職月間です。

[DARK KNIGHT]

18:45-開場 22:05終演予定

入場料 2500円(FREEDRINK付)前売り扱いはありません。当日受付でお支払いください。受付でYAZROCKETTを見に来たと言ってくださると我々がとても喜びます。

LIVE:【件-空断-】 YAZROCKETT HellRise 五十嵐浩司 工藤千早

DAYTRIVE&TRIM 〒460-0005名古屋市中区東桜2丁目22-14 キングビル3F

新栄駅1番出口を出て、真っ直ぐ進むとコメダがあります。コメダのある交差点を左手に曲がると右手側に東春信用金庫、駐車場と続きます。その次にあるビル(キングビル)を3階のような4階のような(最上階)まで上って頂き、廊下を奥まで進んだところがDAYTRIVE&TRIMになります。

「ほがらか二〇二〇」
恒例、名古屋DAYTRIVEでの山本新くん主催の楽しいライブパーティです。

LIVE:

ミノルズ 第七警察 YAZROCKETT 山本新

DJ:

Legi DJ り・ぼ・ん

open & DJ start 18:00 charge ¥2500 ※要予約 飲み放題

※今回は予約制とさせていただきます。ご予約は各出演者へリプライやメッセージ等でお知らせください。前売り扱いはありません。当日受付でお支払いください。

18:00 DJ り・ぼ・ん
18:30 LIVE 第七警察
19:00 DJ Legi
19:20 LIVE ミノルズ
19:50 DJ Legi
20:05 DJ り・ぼ・ん
20:15 LIVE YAZROCKETT
20:45 DJ り・ぼ・ん
21:05 LIVE 山本新
21:35 DJ Legi

22:00 クローズ

※ご来場者はマスク着用、入場時・セルフドリンク・お手洗い後の手指消毒をお願いします。1人1人が距離感・触れる物全て・予期せぬ飛沫を考えつつ思いきりお楽しみください。

6/5にステージ大変身でスクリーンを搭載した名古屋新栄DAYTRIVEさんへ下見にいきました。しっかりと対処された会場です。
DAYTRIVE&TRIM 〒460-0005名古屋市中区東桜2丁目22-14 キングビル3F

新栄駅1番出口を出て、真っ直ぐ進むとコメダがあります。コメダのある交差点を左手に曲がると右手側に東春信用金庫、駐車場と続きます。その次にあるビル(キングビル)を3階のような4階のような(最上階)まで上って頂き、廊下を奥まで進んだところがDAYTRIVE&TRIMになります。

無事開催されますよう。


おうちで観れる中継です。80'S中心に大人の皆さんに懐かしい曲をゆるくセッションしていきます。あの時代ならアニソン歌謡曲洋楽問わずいろいろやろうと思います。
3/12木 21:30よりいつも使ってる練習スタジオから。

https://twitcasting.tv/yazrockett

テクノ・歌謡曲・洋楽・クラシック等多くの側面、狂ったシンセソロと倍音ボイス。YAZROCKETT(ヤズロケット)です。何やろう。

VJ Bori率いるVJロックバンドLosingMySilentDoorsのレコ発全国ツアー、名古屋のホストをVJニューウェーブバンドである私たちYAZROCKETTが担当します。音の世界を視覚化するVJ二人と、心に共鳴する音を奏でるミュージシャンたちの競演をお楽しみに✨

LosingMySilentDoors with 燐-Lin- "Nowhereland Tour in Nagoya"
 Host:YAZROCKETT「共鳴するこころ」

1/19(日)新栄DAYTRIVE 開場17:30/開演18:00 料金:当日のみ2,500円(Free Drink付)

タイムテーブル

18:00~18:30 marucoporoporo http://marucoporoporo.com/

18:40~19:10 燐-Lin- https://lin412mg.wixsite.com/lin412mg

19:20~19:50 光誉祐華 http://koyo-yuka.com/

20:05~20:35 LosingMySilentDoors https://www.losingmysilentdoors.com/

20:50~21:20 YAZROCKETT http://yazrockett.com/

Boriさん作フライヤー。関連記事:VJロックバンドLosingMySilentDoors、4年ぶりの新作をひっさげて全国ツアーを来月からスタート!



で、わたくしHIGHRA(ハイラ)さん、告知PVを作りました🐷🐷

揺らめく光 突き刺さる音 YAZROCKETT 

映像美と心に染み入る音 LosingMySilentDoors

愛と知性が紡ぐ仏縁 光誉祐華

心震える熱きベース弾き語り 燐-Lin-

静寂なる声とギターの奏でる情景 marucoporoporo

きっと特別な夜になります。


★会場への行き方

DAYTRIVE&TRIM 〒460-0005名古屋市中区東桜2丁目22-14 キングビル3F

名古屋市営地下鉄東山線、新栄駅1番出口を出て、真っ直ぐ進むとコメダがあります。コメダのある交差点を左手に曲がると右手側に東春信用金庫、駐車場と続きます。その次にあるビル(キングビル)を3階(最上階になります)まで上って頂き、廊下を奥まで進んだところがDAYTRIVEになります。

地図はこちら

★予約、料金
予約は特にいりませんがSNSなどで行くと伝えてくださるとみんな喜びます。
受付で誰を見に来たか聞かれると思いますが、お目当てのミュージシャンの名前を答えるとそのミュージシャンにちょっとギャラが出るので、今後の活動の足しになります!ドリンク代込みの入場料でフリードリンク、二階席はソファがあってちょっと休んだり座れたりします。

どうぞ私たちと、楽しい時間を過ごしてください!



ミュージシャン、VJそれぞれの紹介は現在HIGHRAアカウントにてTwitterで更新中。

お問い合わせは 各出演者SNSかboritfski@gmail.com(VJBori)へ。

YAZROCKETT

https://twitter.com/yazrockett

https://twitter.com/PiggyButako

LosingMySilentDoors

https://twitter.com/LMSD_info

https://twitter.com/Bori_LMSD

光誉祐華

https://twitter.com/idolbosatsu

燐-Lin-

https://twitter.com/lin_COMezik

marucoporoporo

https://twitter.com/marucoporoporo